top of page



About
桑名聖天尊霊場
大福田寺は、「桑名の聖天さん」として知られる高野山真言宗の密教寺院です。
毎月1日の桑名聖天月例祭をはじめ、2月3日の厄除節分祭など、多くの方にご参詣いただいております。
新着情報
お稚児さん募集
4月2日(水) 12:00~
桑名聖天火渡りまつりにあわせ行われる大福田寺の稚児行列です。男の子は山伏。女の子は神子の衣装で桑名市中を練り歩きます。詳しくは画像をタップ下さい。
お申し込みは大福田寺寺務所まで。参加費:5,000円
桑名聖天祭
毎月1日に行われております。桑名聖天祭です。
10時頃より聖天堂にて、護摩法要が行われます。境内には、みたらし団子や高野槙、海産物などの出店があります。
毎月1日は本堂の【合わせ観音】御開帳が行われております。縁結びの観音さまに、様々なご縁を祈願下さい
へその緒観音 奉納募集中
大福田寺より、車で2分ほどに建立されている走井山 勧学寺の【へその緒 観音】お堂の中には数百のへその緒が、観音像と共にお祀りされています。ご自身やご家族、故人のへその緒など、捨てられない。どう処分して良いのか分からない。など扱いにお困りになられた際は、ご奉納されることをお奨め致します。
受付は大福田寺寺務所まで
TEL: 0594-22-0199(9:00~15:00)
写真コンテスト開催中
第13回となる、大福田寺の四季と行事を撮影した写真のコンテスト。現在、撮影期間中です。
クイーン桑名をお招きしての撮影会なども行われます。

大福田寺 Instagram
令和5年6月11日
賢秀和尚三周忌

bottom of page